仕事の悩み

嫌な仕事をとりあえず3年続ける意味がない理由【続けなかった僕が解説】

嫌な仕事を辞めたい…

でも周りから「とりあえず3年」はやれって言われる

嫌な仕事を続ける意味ってホントにあるんだろうか…

こんな風に思ったことありませんか?

やる気満々で入った会社。でも配属した職場が、

採用時に聞いてた仕事内容と違う…
人間関係が悪くて居心地が悪い…
職場の雰囲気が自分と合わない…

こんな環境では、「もうこの仕事続けるのはムリかも・・・」って思ってしまうのは当然ですよね。

たける
たける
僕も新人の頃、同じような悩みを持っていました。
そして僕は1年ほどで新人配属した職場をやめています。

辞めているからこそ言えるのですが、嫌な仕事を3年も続ける意味なんてありませんよ。

それどころか「とりあえす3年」って言葉は会社が都合よく使ってるだけなんです!

✔この記事からわかること

■嫌な仕事をとりあえず3年続ける意味がない理由

■衝撃事実!「とりあえず3年続ける」の本当の意味とは

■仕事が嫌なら今からやっておくべき一つのこと

先ほども言いましたが、この記事を書いている僕は新人で配属した職場を1年ほどで辞めています

今の仕事、続けるべきかどうか悩む…

といったあなたに向けて書いています。

記事を読み終えれば、嫌な仕事をとりあえず3年続ける意味がないことが分かってもらえて、これから何をすれば良いのかも分かります。

そもそも自分が何をやりたいのか分からないという方は、こちら↓の記事も読んでみてください。

自分のやりたい仕事がわからない時の3つの対処法自分のやりたい仕事がわからないというのは普通です。特に20代なら全然焦る必要ありません。あなたがどうやってやりたい仕事を見つければいいのか解説していくので、参考にしてみてください。...

嫌な仕事をとりあえず3年続ける意味がない理由

冒頭でも言いましたが、嫌な仕事をとりあえず3年も続ける必要はありません。

理由は以下の3つです。

✔嫌な仕事を3年続ける意味がない理由

  • 「石の上にも3年」の意味を勘違いしているから
  • 仕事なんてものは3年やらなくても白黒が分かるから
  • 古い常識に振り回されているから

では具体的に解説します。

「石の上にも3年」の意味を勘違いしているから

この有名なことわざは、「忍耐強く頑張っていればいつかは報われる」といった意味があります。

しかし、今のあなたがこの言葉をそのまま飲み込んでしまうのは危険です。

もともと「3年」という表現は、「長い間」を意味する表現であって、本当に「3年」を意味しているわけではなんです。

なので、よく言われる「とりあえず3年は続けよう」という主張にはなんの根拠もありません。

それに3年という期間ってすごく長くないですか?

ツラく苦しい期間を3年間も過ごすとなると、まるで修行の世界ですよね(+_+)

「忍耐強く頑張っていればいつか報われる」のは事実かもしれません。

ですが、どれくらいの期間を忍耐しないといけないのかは”未知数”です。

あなたにとって我慢しないといけない期間が3年なのか、5年なのか、それとも10年なのか、誰も分かりません。

なのでほとんどの人が、「いつまでこんな状況が続くんだろうか・・・」と悩みながらズルズル仕事を続けることになるのです。

はっきり言って、こんな状況って精神衛生上よくありませんよね(^-^;

基準なんてないのですから、”3年”というキーワードに惑わされてはいけません。

仕事なんてものは3年やらなくても白黒が分かる

そもそもですが、今の仕事があなたにとって働きやすい環境かを判断するのに、3年も必要でしょうか?

半年もあれば、職場の仕事の流れや、業務内容、人間関係も一通り分かってきますよね。

にもかかわらず、、、「とりあえず3年」というキーワードに振り回されて、やりたくない仕事を続けるのは時間のムダでしかないんです。

たける
たける
あなたの貴重な若い時期を、魅力のない仕事に3年間も使ってしまうのはモッタイナイんです!!

早いうちから「この仕事は自分に合っていない!」と分かったのなら、それはむしろラッキーなんですよ。

下のグラフを見てください。

会社を辞めた人を対象に、「入社何年目に会社を辞めたのか」というアンケートを行った結果です。

引用元:https://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/36

1年目は17.7%、2年目は23.0%、3年目は25.7%

つまり3年以内に辞めた人の合計は66.4%。

この調査結果から、3年以内に自分の仕事に見切りをつけて辞める人が大勢いることが分かるんです!

なので、仕事なんてものは3年も働いてみなくても白黒が分かっちゃうんですよね。

他人の常識に振り回されているから

親に言われたから…
先輩に言われたから…

といった理由で、とりあえず3年続けようとする人もいるでしょう。

身近な存在の人間に言われると、「確かにそうなのかもしれない」と思ってしまいますよね。

でもちょっと考えてみて下さい。

仕事がツラいと感じているあなただし、これはあなた自身の問題ですよね?

例えばですがあなたが今の仕事を続けた結果、体を壊したとします。

そんなときに「もうちょっと頑張ってみたら」なんてアドバイスした人は、あなたを助けてくれますかね?

あなたがうつ病になってしまったとしても、その人はあなたの生活を守ってくれますかね?

そんなことないハズです。つまり助けてくれる保障なんてナイんですよ(>_<)

だったら、あなたの人生なのだからあなたが自由に決めたほうが良いと思いませんか?

3年というキーワードはもう古いのですから、惑わされてはいけませんよ。

むしろ3年以内に転職を考えたほうがいい人だっています。

3年目以内に転職活動すれば、ポテンシャル転職や、第二新卒といった最強の武器が使えますから。

第二新卒のポテンシャル採用についてはこちらの記事↓に詳しくまとめています。知らない人は合わせてお読みください。知っておかないと損しますよ!

第二新卒の転職はポテンシャル採用を狙おう!絶対に失敗しない3原則第二新卒の転職に不安がありますか?第二新卒ならばポテンシャル採用を狙いましょう。今では大手から中小企業まで積極的に第二新卒を採用するケースが増えています。この記事ではうまくポテンシャル採用を狙う方法をお伝えします。...

【衝撃】とりあえず3年続けろは会社の「都合のいい言葉」だった

「とりあえず3年」という言葉は、会社が都合よく使ってる場合があります。

え?どういうこと?
たける
たける
たしかにこれだけ聞いてもよく分からないよね。くわしく解説しますね。

そもそもですが会社は、「離職率の高い会社」と思われるのをイヤがっています。

なぜなら、以下の理由があるからです。

  • 新卒の若い社員がどんどん辞めていくと会社の評判が落ちる
  • 新人離職率の高い会社ランキングで上位にくると悪い意味で脚光を浴びる
  • あの会社は何か問題があるに違いない…思われる

こういった理由があるので、会社は離職率が高くならないように必死なのです。

そこで出てきたのが、都合の良いように「とりあえず3年」という言葉を使う作戦。

これを僕は勝手に「とりあえず3年のワナ」と呼んでいます。

たける
たける
さらに掘り下げて解説しますね。

仮にあなたが、嫌な仕事を3年間頑張ったとして、4年目以降にスッキリ辞めるのは簡単だと思いますか?

4年目以降は、任される仕事も増えるし責任も増える時期。

普段の業務が忙しくなれば、

  • 転職を考えるヒマがない
  • 会社に辞めますと言いにくい
  • 行動を起こすのが面倒になる

こういった状況になるのが落ちなんです。

その証拠に、先ほどのグラフをもう一度みてほしいのですが、

4年目以降はガクッと会社を辞めている人が減っています。

実はこれを会社は初めから知っているのです。

だからこそあなたを4年目以降まで引き留めておこうとするのです。

新人を手放したくない会社は、とりあえず3年という言葉を都合よく使い、あなたをコントロールしているだけなんですよ。

コントロールされないためにも、こういった裏の内情は知っておきましょう。

とりあえず3年を無視して今すぐやめたほうがいいのはこんな人!

とりあえず3年なんて気にせず、すぐに辞めたほうがいい人をここでは紹介します。

以下の2パターンに当てはまる人です。

✔仕事をすぐに辞めたほうがいい人

  • 仕事にやりがいが持てない人
  • 職場の雰囲気が合わない人

仕事にやりがいが持てない人

仕事にやいがいが持てない、あるいは他にやりたい仕事があるのなら3年待たずに行動しましょう。

なぜなら3年も経ってしまうと、人間は嫌な仕事であってもある程度慣れてきてしまうからです。

「慣れるのは良いこと」と思われがちですが、見方を変えると「やりたくないことに無理やり慣らされている」状況とも言えます。

それに人は慣れてしまうと、次のような思考へ変化します。

  • このままでいいかと思えてくる
  • 行動するのが面倒に感じる
  • やりがいを求めなくなる

これでは会社の狙い通りになってしまっています。

こうならないためには、今感じている違和感が冷めないうちに行動することです。

そうじゃないとずっとやりがいのない仕事を永遠と続けることになってしまいますよ。

職場の雰囲気が合わない人

職場の雰囲気が合わない人も、とりあえず3年頑張る必要はないです。

むしろ職場の雰囲気に無理やり慣れようとするのはヤバい方向へ行っちゃいます…。

なぜそう言えるのかは、こちらの記事↓に書いたのであわせてお読みください↓

職場の雰囲気が合わない時の対処法!ムリに馴染むのが一番ヤバい!?職場の雰囲気に馴染めず悩んでいませんか?この記事では職場に環境に馴染めない人が、無理に仕事を続ける必要がない理由を解説しています。僕の実体験からお話しいたします。...
たける
たける
職場に馴染めず苦しんだ過去を持つ僕が書いているので、わりと参考になると思います。

【注意】ブラック企業やパワハラが横行している会社なら今すぐ逃げましょう

残業代を支払ってくれないブラック企業や、パワハラ上司が幅をきかせているような会社からはすぐに逃げましょう。

今のうちに逃げないと、ずるずると辞めにくい環境になってしまいます。

大事なことなのでもう一度言いますが、任される仕事が多くなれば、

  • 転職を考えるヒマがない
  • 会社に辞めますと言いにくい
  • 行動を起こすのが面倒になる

こういった状況になるのが人間なのです。

ブラック企業にうまく利用されないためにも、早めの決断をしましょう。

嫌な仕事は続けなくていい。でも次どうするかは決めておこう

今の仕事が嫌ならば、辞めるのも選択肢の一つです。

仕事を辞めることは何も悪いことではありません。

むしろ、今より良い職場を求めて転職活動をすることはあなたにとって良いことですよね。

でも転職って失敗もするんでしょ?怖いよー!

って思いましたか?

確かに転職って聞くとハードルが高く感じるかもしれません。

でも実は20代なら、第二新卒枠でポテンシャル採用を狙えるし、まだまだ新しい環境で仕事をすることは可能なんです。

第二新卒:入社して間もない若手社員のこと

ポテンシャル採用:若いからこそ持っている意欲や伸びしろを考慮して企業が採用すること

ちなみに20代で転職をする人はどんどん増えています。

証拠に以下のデータを参考にご覧ください↓

25〜29歳では「転職をしたことがある人」が35.5%、「転職を検討したことがある人」が33.1%という結果になりました。
約7割の人が社会人3〜7年の間に、新卒で入社した会社を辞めて転職をしたり、転職を検討するようです。

引用元:https://doda.jp/guide/ranking/041.html

このデータによれば、

  • 20代の35.5%転職をすでに経験している
  • 20代の33.1%転職を考えている

ことがわかります。

このように仕事の悩みがある20代は転職を選択肢の一つとして考えているのが一般的なんです。

でもホントに転職で自分の理想の仕事に出会えるの?

って思いますよね。

大丈夫です。
今は転職を支援してくれる無料サービスがあるので、それを利用すればいいんです。

転職支援サービスをうまく利用しよう

完全無料で使えて、面倒な日程調整や企業とのやり取りを丸投げできるので、社会人はエージェントを使って転職活動するのが一般的です。

キミナラ【完全無料】

300人以上のキャリアアドバイザーの中からあなたと合うアドバイザーを紹介

自分にできるか不安な方でも大丈夫!業界知識豊富なアドバイザーが一人一人を丁寧にサポート

もちろん、実際に面談して違和感があれば、何度でもチェンジOK!

無料相談したい方はこちら

相談だけでも可なのでお気軽にどうぞ

人一人に担当者が付いて、その人の状況に合わせて相談にのってもらえるので、本当に色んな情報を教えてもらうことができます。

特に職場の雰囲気なんかは、会社のカラーや業界、職種なんかも関係するので、プロに色々アドバイスをもらった方がミスマッチを防げると思います。

ちょっと想像してみてください。

あなたにとっての理想が手に入れば、仕事行くのイヤだな~(T_T)なんて思うこともないし、またあのギスギスした職場に行かないと行けないのか…なんて考える必要はないのです。

余計なことで頭を悩ます必要がないので、業務に集中できるし、メキメキ実力もアップできる。

こういった環境に20代は身を置くべきなんです。

もしあなたが「大変そうだから転職はあり得ない」なんて思っているなら、その考えは改めたほうが良いです。

転職はあくまでもあなたが理想の職場にジャンプする手段です。

その手段の一つを初めから否定的になっていると、今を変えるチャンスがどんどん減ってしまいますよ。

今のうちに行動を起こしませんか?

学歴や資格を持っていないと利用できないなんてことはないので、まずは登録してみましょう。無料ですからね。

今の職場に違和感を感じたら今すぐクリック
目の前にあるチャンスをぜひ掴み取ってください!

嫌な仕事で3年も消耗するぐらいなら、今の5分間を使って未来へ投資しよう!

嫌な仕事から抜け出して、理想の仕事をGETするために転職エージェントを利用しましょう!

なんて言われても、なかなか行動できないですよね。

それが人間なんだと思います。

やっぱり登録するんて面倒だなぁ。

これが本音ですよね。

でも逆に考えると、「今」のたったの5分を使って登録しておけば、あなたのこの先の未来が変わる大きなチャンスなんです。

たける
たける
実際に僕はこの考え方で行動したので「嫌な仕事、ツライ仕事」をずっと続けずに済んだんです!

やるなら今しかありません!

現状から抜け出すチャンスをつかむには、少しの勇気と行動は必要です。

ベットでゴロゴロしながら、今のうちに登録だけでも済ませておきましょう。

そしたら、面談の日程調整などあちらから連絡があるので、多少受け身でもどんどん前に進んでいくことができますよ。

もちろん、転職を強要されるようなことはありません。

あなたの理想を叶えたいなら今すぐクリック
チャンスは行動したものにしか与えられない!