上司

上司の八つ当たりを我慢しないで!スマートな解決法を教えます

何かにつけて上司から言い掛かりをつけられる
私の何が悪いのか分からない、もう疲れちゃったな・・

理由もなく怒られたり、いびられたりしたらたまったもんじゃない。

でも、そこは部下という立場上なかなか強く言えない。

そんな複雑な気持ち良く分かります。

たける
たける
僕自身も上司と相性が悪くて、会社にいけなくなった時期があります。

僕はなんとか短期間で社会復帰できましたが、そのまま精神を病んでまともな生活ができなくなる人も少なくありません。

あなたにはそうはなって欲しくない。

あなたが理不尽に傷つけられるのは明らかにおかしいので、きちんと行動に移してその悩みを解決していきましょう。

簡単とは言いませんが、誰でもできる方法をあなただけにこっそり教えます。

✔この記事からわかること

■上司の八つ当たりから逃れる方法

■理不尽な上司に対して「最高の仕返し」をする方法

もちろん今回紹介する方法は、上司に嫌がらせしたり、足を引っ張たりする行為ではありません。

あなたを不当に扱ってきた上司にしかるべき責任を取ってもらうというだけ。

そこのところは安心して読み進めてください。

とは言え、先にこちら↓の記事を読んで、上司を理解する努力もしてみてくださいね。

【パワハラ上司の心理7つ】弱点を知ればもうあなたは悩まない!パワハラ上司に悩んでいませんか?実はパワハラする人の行動心理が分かってしまえば、相手の弱点が分かりあなたは優位に立つことが出来ますよ。...

なぜ上司はあなたに八つ当たりするのか

まずは上司の立場から、なぜあなたなのかについて考えてみましょう。

そこをしっかり理解することで、あなたが置かれた状況が正確に把握できます。

僕が考える理由は2つだけです。

✔上司があなたを狙う理由

  • あなたが素直で言いやすい人だから
  • あなたへの八つ当たりが習慣化しているから

それぞれ説明していきます。

あなたが素直で言いやすい人だから

おそらく、あなたは素直で優しい人なんだと思います。

そして、「言い返してこないという安心感こそが上司が八つ当たりする最大の理由と言えます。

実は、上司も弱い立場の人間です。

だから、誰でも彼でも無差別に攻撃して、社内の立場が悪くなるのは怖いわけです。

その点、あなたにだったら八つ当たりしても大丈夫という確信を持っているのでしょう。

それを聞いて、「ふざんけんな!」と感じるかもしれませんが、落ち着いて考えてみると思い当たる節はあるはずです。

あなたの職場を見渡してみてください。

「はっきり意見を言ってくるタイプ」「絡みがめんどくさいタイプ」なんかは、上司も八つ当たりの対象から外しているはずです。

あなたへの八つ当たりが習慣化しているから

はっきりと、やめて欲しいと意思表示したことはありますよ。

そんな方もいると思います。

最初の時点で言い返していれば良かったのですが、上司の中にすでにイメージが出来上がってから、Noと言うだけでは解決できないかもしれません。

これが2つ目の理由で習慣化しているからという意味です。

上司からすると、あなたは言い返してこない人という固定概念ができているんです。

そして、厄介なのがこれは無意識にそう認識しているという話なので、非常に強力なバイアスになっているんです。

慣れ親しんだものを変えるというのは、なかなかエネルギーがいりますよね。

ましてや、他人の習慣を変えるなんて不可能に近い。

仮に、あなたが意を決して「やめてください!」と言えたとしても、上司は生意気なやつだなと思うわけです。

そのまま言い合いになってしまうケースも少なくありません。

このように習慣化してしまっているケースでは、多少強引ではありますが強制的に断ち切るしか解決方法はありません。

この方法については、後ほどしっかり説明します。

上司の八つ当たりから逃れる方法【3ステップ】

さて、本題のどうやってこの状況を打破するのかを説明していきます。

解決方法は3つあります。

あなたの状況によっては、少し過激な方法を選ぶ必要があるので、各ステップに分けて紹介していきます。

上司の八つ当たりから逃れるステップ
  • ステップ1 まずはNOと伝える
  • ステップ2 パワハラで訴える
  • ステップ3 それでダメなら転職

STEP1 まずはNOを伝えてみよう

上司に対して、明確に意思表示したことがないんだったら、まずは八つ当たりしないで欲しいことを相手に伝えましょう。

たいていの人間は鬼ではないはずです。

あなたが苦しんでいることを伝えれば反省してくれる可能性があります。

もしそれで解決する話なんだったら、これが一番良い方法です。

この後で説明する方法は、本当に上司を追い詰めることに繋がるので、避けられるのであれば避けた方が良いです。

一度きちんと上司と話し合ってみてください。

STEP2 上司をパワハラで訴える

ここからは徹底的にやり合うという選択肢になります。

上司の八つ当たりと言っても色々種類があると思います。

でも、ご安心ください。

ほぼ全てがパワハラに該当します。

例えば、「上司があなたを無視して、他の社員と扱いを差別している」という陰湿なパターンだったとしても、完全にアウト判定です。

部下を無視する行為、他の社員と差をつける行為、どこを取ってもあなたがそれに悩んでいるのであれば、パワハラと認定されるでしょう。

あなたの上司の上司にあたる方や人事部などのしかるべき人に相談してみましょう。

会社のレスポンスが悪いという場合は、厚生労働省管轄の「総合労働相談コーナー」やNPO法人「労働相談センター」などの外部機関を頼ることもできます。

パワハラの相談窓口や準備する内容を↓記事でまとめているので、ブックマークしておいてください。

パワハラの無料相談窓口を紹介【証拠は必ずとっておきましょう】 パワハラを相談できる人が周りにいない… 無料で相談を受け付けてくれる窓口があるらしいけど、どんなのがあるか知りたい...

STEP3 それでダメなら転職(これは最高の仕返しです)

おそらくパワハラで訴えれば、表面的であっても会社はパワハラに対して何かしら対処する必要があるため、状況は改善されることになります。

ただ、職場の居づらさを感じる可能性は否定できません。

もちろん、それでも理不尽な上司を我慢し続ければ、いつかは精神を病んだり、体調を崩したり、あなたがやられてしまうので、間違っていると言うつもりは無いです。

単純に、正しい主張をしたあなたの方が肩身が狭くなってしまう会社って、どこかおかしいんと思いませんか?

そういう場合は、僕は今の会社を見限って転職するのが正解だと思います。

転職というと今の職場を逃げ出すという負のイメージを持つかもしれませんが、実は理不尽な上司に対する最高の仕返しになるんです。

転職で理不尽な上司への仕返しにする方法

何で転職が上司への仕返しになるの?と思った方も、読んでもらえれば納得できるはず。

✔転職で上司に仕返しする方法

  • 転職理由を上司の八つ当たりのせいにする
  • あなたが良い会社に転職して幸せになる

一つずつ解説していきます。

転職理由を上司の八つ当たりのせいにする

「会社を辞めたい」旨と伝えると、やめる前に必ず上司やそれ以上の方と面談する機会があります。

そして、その時確実に退職理由を聞かれます。

そこで、あなたは上司のせいで仕事を辞める旨を伝えましょう。

あなたが辞めたという事実が、その上司の無能さの証明になります。

実際には、給料が少ないとか、仕事がつまらないとか、他の不満もあるかもしれませんが、上司に仕返ししたいのならば退職理由は上司これ一点突破です。

注意点は決して感情的にはならないことです。

ムカつく気持ちは良く分かりますが、感情的になってしまうと周囲はあなたにも非があると考えてしまいます。

あくまでもスマートに淡々と伝えましょう。

あなたの幸せは上司への最高の仕返し

もうすでに上司は再起不能になりつつありますが、さらに追撃を与えましょう。

その方法はあなたが幸せになることです。

実は、上司がされて一番嫌なことは、八つ当たりしていた、つまり下に見ていたあなたが良い転職先を見つけて幸せになっていくことなんです。

やさしいあなたには信じられない感覚かもしれませんが、八つ当たりするような人はだいたい他人の幸せが一番嫌いなんです。

だから、ムカつく上司に仕返しするには、良い転職をすることが最も有効です。

もちろん、言うまでもなくあなた自身のためにもなるので、ある意味では一石二鳥の方法と言えるかもですね。

あなたが幸せになるのを見て、悔しがる上司の顔を思い浮かべてみてください。

最高に気持ちよくないですか?

20代なら行動量で勝負が決まる

あなたが20代ならば、キャリアアップできる求人は大量にあります。

まずやることは人材のプロから一度話を聞いてみるだけです。

キミナラ【完全無料】

300人以上のキャリアアドバイザーの中からあなたと合うアドバイザーを紹介

自分にできるか不安な方でも大丈夫!業界知識豊富なアドバイザーが一人一人を丁寧にサポート

もちろん、実際に面談して違和感があれば、何度でもチェンジOK!

無料相談したい方はこちら

相談だけでも可なのでお気軽にどうぞ

完全無料で使えて、面倒な日程調整や企業とのやり取りを丸投げできるので、多くの転職者は転職エージェントを使って活動するのが一般的です。

あなた専属の担当者がついて書類や面接のサポートまでしてくれるので、実際に次の会社に入社するまでプロが併走してくれることになります。

一方で転職活動した結果、転職しないという結論も尊重されます。転職を強要されることは無いので、安心して活動に取り組めます。

僕自身、何社も内定辞退して、コンサルタントさんを泣かせてきましたが、特に急かされることもなく見放されずに色んな企業を紹介して戴きました。

とりあえず、人材のプロと話をすれば、あなたにおすすめの求人や履歴書の準備、面接対策など全てアドバイスしてもらえるので、流れに身を任せるだけです。

今の職場に違和感を感じたら今すぐクリック
手厚いサポートなので自分にできるか不安な方におすすめ!

30歳以上なら戦略を練る必要がある

あなたが30歳以上ならば、少し話が変わります。

企業側も即戦力になる人材を求めているので、あなたのスキルセット、どういう貢献ができるのか、将来どうなりたいのか等厳しくチェックされます。

より専門性が高くなり自分を深く掘り下げて理解することが求められるので、転職エージェントのサポートでは不十分になります。

もちろん、自分で整理できれば問題ありませんが、ここの整合性が少しでもおかしければ問答無用で不採用になってしまうので、徹底的に作りこむ必要があります。

何社も不採用が続くとモチベーションが下がり、時間も無駄になるので、自信が無ければ最初からキャリア設計のプロに力を借りるのが近道です。

おすすめなのは、「ポジウィルキャリア」というサービスです。

ポジウィルキャリアは、転職という軸に囚われることなく理想のキャリア実現を支援するサービスです。

つまり、現職に留まるとか、フリーランスになるとか、色んな選択肢を視野に入れて、キャリア設計のプロと一緒に将来の戦略を考えるサービスなんです。

ポジウィルキャリア(PR)

自己分析やキャリア戦略立案、転職支援まで厳選されたプロが徹底支援。

あなたの強みや得意を徹底分析して導く答えは理想のキャリア

高い満足度で相談実績No.1なので安心です!まずはお試しで無料のカウンセリングを受けてみてください。

公式サイトはコチラ

20代、30代の相談者が急増中!

転職ありきの相談ではなく「これまでどんな人生だったか」から「これから何をやっていきたいか」までを整理した上で理想のキャリアを探していきます。

本気で自分にとってベストのキャリアを歩んでいきたいと考えているのならば、おすすめのサービスです。

あなたの根底の部分から整理していくので、自己PRや志望動機などにより説得力が増していきます。

まずは無料でキャリアカウンセリングができるので、そこで自己分析やキャリア相談をしてポジウィルのサービスを体験してみてください。

無料相談とは言え、自分のスキルや経験、キャリア志向を棚卸しして、今後の進むべき道がはっきりと見えてくるはずです。

しつこいですが、30代は無駄な転職活動をしている時間はありません。プロと一緒に戦略的に動いていくのが近道になります。

無料相談はコチラをクリック
後悔しないために今最善の選択をしよう!

上司の八つ当たりにいつまで耐えてるの?今すぐ動き出そう

理不尽な上司の八つ当たりは我慢する必要ありません。

必死に我慢したところで、それが終わることはないし、あなたがいつか壊れるまでその仕打ちは続きます。

今日紹介した方法は、決して簡単なことではないと思います。

それをやった先に何があるのか分からないから、すごく勇気がいるはずです。

でも、あなたの行動でしか現状は打破できません!

人間には現状維持バイアスというものがあり、「今のままでいいや」と現状に甘んじてしまう生き物なんです。

誰かが強く背中を押さないと決心がつかない。

それなら僕があなたの背中を押します!

八つ当たり上司と戦っている間に、転職活動は進めておいていつでも転職できる状態を作っておきましょう。

この記事を読んで、少しでも前向きな気持ちになってもらえたら嬉しいです。