職場環境に不満があるけど、どうやって行動すればいいのか分からないから、悶々とした気持ちで毎日過ごしている
「今の仕事にやりがいを感じない」「今年こそ環境を変えたい」と思っていても、実際には二の足を踏んでしまうというそこのあなた!
そんな方はシンプルに、年収アップを目指すのが良いと考えます。
一般論として企業に求められる人材の給与は高くなる傾向にあります。
企業に求められるということは、そこで働けば社内外から頼られる人になり、社会的な意義も感じやすくなります。
なので、年収アップを目指すことが結果的にやりがいある環境で働くことに通じるんです。
そして、最短でこれを実現するには転職エージェントに頼るのが最も合理的です。
僕自身、これまで3回の転職でエージェントを使って年収UPを実現し、やりがいある環境を手に入れてきました。(詳しくは転職で僕の年収が上がりすぎた理由をご覧ください)
この記事では、年収を上げるために、本当に必要なサービスだけ厳選して紹介していきます。
これを読んでいるあなたがまだ第二新卒(社会人3年目未満)の場合は、こちら↓の記事の方が参考になると思います。
≫第二新卒の転職はポテンシャル採用を狙おう!絶対に失敗しない3原則
海外赴任に興味がある方は、こちら↓の記事を読んでみてください。(海外駐在経験者の僕なりに方法論をまとめています)
目次
年収を上げたいなら転職エージェントを使うべき理由
まず最初に転職活動を始めるにあたり、やって欲しいことは転職エージェントに登録するということです。
どこの転職エージェントにするのかは後述しますが、最短で年収を上げたいならプロの支援をもらいながら活動する方が断然効率的です。
なぜ転職エージェントを使うと年収上がりやすいのか
転職エージェントというサービスは、あなたは完全無料で使えます。
じゃあ、どうやってエージェントはお金を稼ぐの?という話ですが、実は採用企業側からお金をもらう仕組みになっているんです。
この報酬の計算方法は、あなたが転職を決めた先の想定年収30~40%と言われています。
つまり、エージェントとしてはあなたの年収を高く交渉できれば、その分自分の成果に直結することになります。
だから、エージェントの担当者があなたの年収を少しでも上げるために、企業側との交渉を必死でやるのは当たり前というわけです。
逆に、あなた個人が企業と交渉すると、「高い年収を言い過ぎて不採用になったらどうしよう」という迷いが生まれて妥協してしまいそうじゃないですか。
あなた個人が交渉するのと、年収を最大化しようとやる気になっているプロが交渉するのでは、どちらが良い結果になるかは言うまでも無いですよね。
これが転職エージェントを利用すると年収UPする理由です。
転職エージェントを使うと転職を強要されそうで怖い
あなたの転職が決まらないと報酬が発生しないのだったら、どこでも良いから転職させようとするエージェントがいそうで怖い・・
そう考えたあなたは鋭いと思います。
当然、担当者にもノルマがあり、あなたに転職してもらいたいのは事実です。
なので、エージェントによっては、クソ企業の求人を勧めたり、内定した会社への入社を強要したり等、良くない噂を聞くこともあります。
僕自身も、面接を通過して採用の意向を企業側からもらい、待遇面を話し合うために面談に行ったら、内定承諾書にサインを迫られたことがあります。
企業側は、エージェントと話が付いているみたいな言い回しだったので、その時はエージェントに不信感を持ちましたね。
でも、今回おすすめするエージェントは、僕や周りの人から聞く限り、転職を強要されることは一切ないところです。
実際に、僕は内定を取ったけど何度か辞退してエージェントを泣かせてきましたが、理由を聞かれるぐらいで責められることは無かったです。
その後すぐに違う企業の選考を受けていました。
つまり、選ぶエージェントさえ間違えなければ、上記のような心配はないので、今回紹介するエージェントについては安心してください。
転職サイトと併用した方が良いという誤解
転職エージェントと似たようなサービスで転職サイトというものがあります。
巷では、どちらも登録しておいた方が良いというアドバイスが多いですが、僕は転職エージェントだけに登録すれば十分だと思います。
転職エージェントと転職サイトの違いを整理すると以下。
転職エージェントはプロのキャリアアドバイザーが、あなたに合った求人を紹介してくれます。(自分で好きな求人に応募することも可能)
また、書類作成支援や面接の日程調整、内定後の年収交渉などをやってくれるので、効率的に転職活動を進められるサービスです。
転職サイトはたくさんの求人の中から、あなたが好きな求人を選び自分で応募していくサービスです。
転職エージェントのようなサポートは無いので、全て自分で企業側と調整していく必要があります。
確かに転職サイトの方が求人数は多いんですが、その分質が悪い求人も多いです。
質の良い求人で比べると、結局転職エージェントと変わらないか、少ないぐらいという印象を僕は持っています。
僕自身、最初は大手の転職サイトに登録して、気になる企業へ直接応募していました。
しかし、書類が全く通らず途方に暮れているところで、転職を支援するサービスがあること知り、転職エージェント経由で応募した結果、明らかに書類通過率が上がりました。
このあと紹介するリクルートエージェントなら、ご自分で好きな求人に応募可能なので、転職サイトのように使うこともできます。(勝手に応募して書類が通れば、あなたの担当者さんが日程調整や年収交渉の面倒はみてくれます)
最短で転職して年収アップを実現したいと考えているのならば、転職サイトは時間の無駄になるので、転職エージェントだけを使い倒しましょう。
最もおすすめな転職エージェント(業界最大手)
たくさんある転職エージェントの中でどこがおすすめかという話ですが、シンプルに最大手のリクルートエージェントを選べば良いと思います。
僕も3回の転職で、2回はこちらのお世話になっています。
最大手で情報量が豊富なので、情報収集目的で活用する人も多いです。
転職した人の60%以上が年収アップ、半年以内の離職率4%という実績も公表されています。
相談だけでも可なのでお気軽にどうぞ
一人一人に担当者がついて相談に乗ってもらえるので、自分の境遇やニーズに応じた職場や仕事の話ができます。
似たような大手エージェントはいくつかありますが、最大手であるリクルートエージェント以外を選ぶ理由は特に無いと思います。
最大手ということは、求人数が最も多く、実績も豊富であるということです。
そして、実際に僕も使ってみて年収UPを実現してもらった満足度の高いサービスなので、自信を持っておすすめできます。
まずは登録して、エージェントとの面談で気になることを聞いてみてください。
本気で年収を上げたい方向け!高年収案件専門の転職エージェント
高い年収が欲しいと思っている方はJAC Recruitmentも登録してください。
目安としては、年収500万円以上の求人を探している方向けです。
このエージェントは、ハイクラス案件に特化しており、この分野では業界トップクラスのエージェントです。
高年収案件に特化するエージェントの特徴として、一人決めればエージェントに入る報酬も高額なので、一人に対するサポートを非常に手厚くなります。
このJAC Recruitmentは、その中でもトップ企業なことだけあって、しっかり決めてきてくれるエージェントです。
僕も1回だけこちらで転職したことがありますが、企業からの年収100万UPオファーに対してさらに交渉して150万円UPまで頑張ってもらった経験があります。
年収を上げることに対する貪欲さは他と格段に違うと感じました。
僕の同僚にも、JACリクルートメントを利用して年収UPを実現した人がいるので、年収交渉する力はかなり高いです。
ちなみに、転職エージェントは何社か併用するのが一般的で、それはルール違反じゃないので安心してくださいね。
海外案件・外資系企業に強く、手厚いサポートに定評があります。
業界屈指の豊富なハイクラス案件を常時取り揃えており、あなたのキャリアアップを強力にサポート!
↑年収500万円以上を目指す方向け
僕の経験上、ハイクラス案件に関しては最も信頼できるエージェントです。
外資系や日系グローバル企業の求人が多いので、大幅な年収UP、キャリアアップ等、ハイクラスな求人を探している方におすすめです。
JACリクルートメント自体も、東証一部上場で規模が大きいので、名実ともに信頼に足るエージェントです。
ハイクラスを売りにしているだけあり、ハイクラス求人の情報量、面接、書類作成支援、年収交渉などの面で求職者に対するサポート力は業界随一だと感じました。
高年収を目指す方は、リクルートエージェントと併用して、チャンスを広げておきましょう。
転職エージェントと併用すると効果的なサービス
転職活動においては、転職エージェントだけ使えば良いのですが、唯一自己分析のゾーンは転職エージェントの手が届きにくいゾーンと言えます。
自己分析とは、そもそも自分が何をやりたいのか、自分の強みって何かみたいな話です。
良く言われる話なんですが、ここを充実させるのは、受ける企業の選別や面接対策として非常に有効です。
結果として、最短で納得できる企業から内定を獲得することに繋がるので、自己分析に役立つサービスは積極的に使うのがおすすめです。
ミイダス(自己分析を充実させたいなら)
数ある自己診断ツールの中で、僕はミイダスの診断が一番信頼できました。
160個の質問からあなたのコンピテンシー(行動特性)が丸裸に!
このツールは、もともと転職する人向けの面接対策が目的ですが、別に転職しなくても利用できます
↑無料登録で全てのコンテンツが利用可能
僕の経験談として、転職活動する上でミイダスの独自診断機能(自己分析、年収予測)が非常に役に立ちました。
診断結果は以下のような形でアウトプットされます。(サンプルは恥ずかしながら僕の診断結果なので、サラッと流してください笑)

各項目が数値化されていて、情報量が豊富かつ分かりやすく分析してくれます。
他にも、「あなたの生まれ持ったパーソナリティの診断」や「あなたの経歴から妥当な年収を予測する機能」など、面白い診断機能があります。
実際に、僕は履歴書を書く際にミイダスの自己診断を参考にし、企業と年収交渉を進める際はミイダスの年収予測を参考にしていました。
転職エージェントの手が届かないところを、上手く補完するサービスとしてミイダスの活用がおすすめです。
ポジウィルキャリア
自己分析やキャリア戦略立案、転職支援まで、厳選されたプロが徹底支援。
まずお試しで無料のキャリアカウンセリングを受けられます。それだけでも役に立つのでぜひ活用してください。
本物のキャリア相談をぜひお試しあれ!
まだ転職に対して迷いがある方に、おすすめのサービス。
キャリアカウンセラーと一緒に「これまでどんな人生だったか」から「これから何をやっていきたいか」までを整理して理想のキャリアを探していきます。
無料でキャリアカウンセリングができるので、そこで自己分析やキャリア相談をしてポジウィルのサービスを体験してみてください。
無料相談とは言え、自分のスキルや経験、キャリア志向を棚卸しして、今後の進むべき道がはっきりと見えてくるはずです。
キャリアの一歩前のパーソナルな部分まで棚卸できるのは、転職エージェントに無いサービスなので、本格的に面接などを受ける前に利用しておくと良いです。
【短期決戦】転職エージェントを使って年収を上げよう!
転職活動というのは、ダラダラやっていてもめんどくさくなるだけです。
短期間に集中してたくさんの企業を受けて一気に決めてしまうというのが、僕は最も良い方法だと思います。
今行動しようと思っているならば、すぐに転職エージェントに登録して面談の予約をしてしまいましょう。
転職活動を始めるなら、まずは登録!
年収500万円以上の転職をしたいなら登録!
上記2社に登録して、モチベーションが高いうちに履歴書や面接対策を始めてください。
そして、興味がある全ての企業に応募してください。
全部書類通過して面接になったら大変だとか考えなくても良いです。
そうなったらなったで、エージェントが上手く調整してくれるので、モチベーションが高いうちにできるだけたくさんの企業で面接を受けましょう。
年収を上げるには、数を打つのが最も有効です。
短期決戦で集中して、ぜひとも年収アップを実現してください。
あなたの明るい未来を祈っています!